©︎KBS
チョン・ユジンは天真爛漫で成績優秀な高校2年生。同じクラスの幼なじみで正義感の強いクラス委員長のキム・サンヒョク、美しさが自慢のオ・チェリン、おっとりとして愛嬌のあるコン・ジンスク、お調子者のコン・ヨングクら、放送部の仲間と楽しい高校生活を送っている。ある日、カン・ジュンサンという陰を帯びた大人しい青年が転校してくる。チュンサンは、国際的ピアニストのカン・ミヒを母に持つ数学の天才。一人孤立しているような態度のチュンサンは、ある1枚の古い写真を手がかりに、名前も知らない自分の父を探しているのだった。はじめはチュンサンのことを冷たいと思っていたユジンは、夜道で酔っ払いに絡まれたところを助けられる。
【2021最新】日本の韓ドラオタク達がおすすめする歴代最高の名作韓国ドラマランキング10位は、「冬のソナタ」。
ヨン様の微笑みに、涙を流す姿に心打たれる方が続出し、日本に一大韓流ブーム、ヨン様ブームをもたらした、言わずと知れた感動の大ヒット名作韓国ドラマ!
”これはまじで名作。エンドまでしっかり覚えてる”、”何度観ても泣ける。冬になると毎年観返したくなってしまう” などハマる方が続出した不朽の名作!
©︎SBS
若くしてロエルデパートのCEOを務めるキム・ジュウォンは、母方の一族が大財閥という、いわゆる“御曹司”。ハンサムで、アメリカの一流大学を卒業し、広大な邸宅に住んでいるセレブだが、日本、中国などアジア圏を席巻する韓流トップスターである従兄のオスカーに対しては異常なまでのライバル心を持つ。趣味も車も女も、オスカーに負けることは、彼にとって容認しがたいことである。ある日、ジュウォンは、オスカーに自分のデパートのイメージキャラクター契約を結ばせるために、その交換条件として彼がトラブルを抱えている女優と交渉すべく撮影現場を訪れるが、スタントの女性を、その女優だと勘違いしてしまう。
【2021最新】日本の韓ドラオタク達がおすすめする歴代最高の名作韓国ドラマランキング9位は、「シークレット・ガーデン」。
ヒョンビン主演、視聴率37.9%を記録した2011年の大ヒット作! 韓国ではドラマを見ていない人でも、ドラマの名シーンは覚えているという方も多く、サントラの楽曲がK-POPチャートを独占するなど、社会現象にもなった話題作。
イケメン御曹司と、夢を追いかける男勝りの下積みスタントウーマンの魂が入れ替わるという当時では斬新な設定で、多くの国民の心を掴んだドラマ。
“ラブコメの王道。出演者・ストーリーともに最高クラス”、“どんどん感情移入していく自分も面白かったし、訳がわからないくらい泣いた”など、皆がハマった名作ロマンスドラマ。
コメントしてポイントGET!
好きな韓国芸能事務所は?