シュー・カイは2013年に広州国際モデル全国大会でグランプリを受賞。モデルとして活動後、2016年に芸能界入りすると時代劇ドラマ『朝歌』でデビューしました。
その後、ドラマ『鳳囚凰~陰謀と裏切りの後宮~』で本格デビューを果たすと、大ヒットドラマ『瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』の富察傅恒(ふちゃふこう)役で頭角を現し、一躍人気俳優に。以降、多くのドラマに主演するなど若手トップ俳優として活躍しています。
シュー・カイ(許凱)
生年月日:1995年3月5日
身長:185cm
体重:68kg
血液型:O型
出身地:中国広東省深セン市
家族:父、母、兄
趣味:バスケ、スケボー
学歴:華南農業大学財務学部中退
所属事務所:歓娯影視
▪鳳囚凰~陰謀と裏切りの後宮~(2018年)
▪瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~(2018年)
▪招揺-しょうよう-(2019年)
▪烈火軍校(2019年)
▪霊剣山(2019年)
▪天舞紀~トキメキ☆恋空書院~(2020年)
▪大唐流流~宮廷を支えた若き女官(2021年)
▪千古玦尘※原題(2021年)
▪你微笑时很美※原題(2021年)
▪愛的二八定律※原題(2022年)
▪尚食※原題(2022年)
※2016年に撮影された『朝歌』は中国本土でも未公開となっています。
俳優デビューしてからあっという間に注目を集めたシュー・カイは出演ドラマのほとんどが主演。そして共演女優も大物ばかりなんです。一番共演回数が多いのがモデル出身女優のバイ・ルー(『朝歌』、『招揺-しょうよう-』、『烈火軍校』、『鳳囚凰~陰謀と裏切りの後宮~』)。なんと4回も共演しています。
次に多いのがウー・ジンイェン(『朝歌』、『瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』、『尚食』)。子役出身のウー・ジアイーとも3回共演しています(『烈火軍校』、『天舞紀~トキメキ☆恋空書院~』、『大唐流流~宮廷を支えた若き女官』)。
他にも韓国のガールズグループ宇宙少女のソンソ(チェン・シャオ)や、デビュー作からヒロインを演じているリー・イートンにトップ女優のヤン・ミーまで、超人気女優ばかりと共演しています。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
好きな韓国芸能事務所は?