https://www.seoultour.jp/wp-content/uploads/2013/09/chocopie110107_1.jpg
オリジナルは1917年のアメリカ合衆国南部にさかのぼる。テネシー州チャタヌーガにあるチャタヌーガ・ベイカリーが地元の炭鉱労働者向けにグラハム・クラッカーにマシュマロを挟んだムーン・パイを製造した
出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%A4
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/88/Moon-Pie-Single.jpg/375px-Moon-Pie-Single.jpg
原型はこのムーン・パイが祖ということ。やばい、これはこれで美味しそうですよね。
グラハム・クラッカーxマシュマロ。いかにもU.S.A的組み合わせ。
コーラの祖であるRCコーラと同様にアメリカ合衆国の代表的お菓子としてこの2つはセットされるそうですよ。
しかもこの2つはセットで”労働者のおやつ”としての認知が高いそう!
ちなみに味のバリエーションとしては、コーティングがチョコレートだけではなく、
チョコ、バニラ、ストロベリー、バナナ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91XTwaLi%2ByL._AC_SX522_.jpg
こんな魅力的な組み合わせ、どの国もほおってはおきませんね。
美味しいものの運命は似たコたちがたくさん出てくるのが世の常(笑)コピーされるということはそれだけ魅力的ってこと。
でもただのコピーではなくいろいろなアレンジが加わってさらにおいしくなる。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/716okr-aBpL._SX679_PIbundle-4,TopRight,0,0_AA679SH20_.jpg
天下の”ナビスコ”発のマロマーズパイはサンドせずにクッキーの上にマシュマロ置いて、チョココーティング
これもおいしそう。
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1786/4973/products/Arnotts_2020_Website_900x900-WagonWheels_grande.jpg?v=1594883034
名前の由来はこれ
https://customwagonwheels.com/wp-content/uploads/2014/07/Main-Image.-Steel-wheels-and-axle-kit-scaled.jpg
馬車のホイールが名前の由来なんですって。
https://www.morinaga.co.jp/angelpie/assets/img/history_products/1990s/1990.png
そうそう、このパッケージ懐かしぃ(*´ω`)!森永製菓から出ていた【エンゼルパイ】。箱の中にはパイが2個。
これ食べたときは衝撃でしたね。
私はこれが”チョコパイ”として生きてまいりました(笑)
その歴史はかなり深く1958年から地域限定発売されて1961年から全国展開をスタート。こんなに歴史のあるお菓子だったとは
驚きですね。過去発売されてきた味のバリエーションの豊富さにも驚きます。
ホワイト、イチゴ、バニラクリームをケーキ生地で挟んだ「エンゼルパイ・ソフト」
ウィンナコーヒー、甘酸っぱい千秋の苺、千秋の超ピーチ、プリティストロベリー、はちみつミルク
さくらんぼ、デビルズココア、エンゼルパイミニ・ストロベリー、いちごのチョコフォンデュ、エンゼルパイミニ・キャラメル、
エンゼルパイPREMIUM・バニラ味、エンゼルパイPREMIUM・苺味と攻めのバリエーション展開。
マシュマロ好きに愛され続けるチョコパイです。
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/1897796_3L1.jpg
これが現在のパッケージ
どうりで!オリジナルパッケージっぽいものを探しても見当たらないわけです。
そうもう一つありますね。それがロッテの【チョコパイ】
https://pbs.twimg.com/profile_images/1263705904349712384/k6RLMlNl_400x400.jpg
こちらはソフトスポンジの合間にクリームを挟んだより”生焼き菓子”っぽいチョコパイ。クリーム派かマシュマロ派にわかれる?
と思いきや”チョコパイ”と聞いてこちらのクリームを思い浮かべる方のほうがどうやら多い模様。1983年に発売がスタートされ、
追って1993年には森永製菓もマシュマロではないクリームタイプを発売したそうです。
https://www.lotte.co.jp/products/brand/chocopie/images/top/prod_chocopie43.png
https://www.lotte.co.jp/products/brand/chocopie/images/top/prod_chocopie42.png
クリーム派のチョコパイの代表選手として攻めの商品展開をしております。クリームチーズとか
バスクチーズケーキとか・・・チーズとの相性が良さそうですね・・・
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
あなたの好きな恋愛ドラマは?