韓国食品専門店《Yesmart》マルイシティ横浜がHANAMART横浜に12月8日(金)リニューアルオープン! ニュース 2023.12.03 Yesmartのフランチャイズを運営していたNAO HOLDINGS合同会社(本社:神奈川県横須賀市、代表社員:羅鉉悳)は、店舗を自社ブランドのHANA MARTに一新して2023年12月8日(金) 10:30(マルイシティ横浜2階)にリニューアルオープン! K-board編集部
【辛ラーメン×SDGs】途上国の学校給食支援を行う国連WFP「レッドカップキャンペーン」に辛ラーメンが参加! ニュース 2023.11.30 株式会社農心ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金大廈)は、国連WFPが展開する、世界の子どもたちの飢餓をなくすための取り組み「レッドカップキャンペーン」に、2023年12月より辛ラーメンが新たに参加が決定! K-board編集部
本場韓国のカフェMUUN Seoulよりクリスマスエディション「MUUN Seoul XmasMACARON」期間限定発売! ニュース 2023.11.29 株式会社CNMが運営するMUUN Seoul(東京都渋谷区神宮前/代表 崔炳國)は2023年11月24日よりクリスマスエディション「MUUN Seoul Xmas MACARON」「スペシャル ギフトボックス」を期間限定発売する。自宅でもカフェでもクリスマスムード高め、心躍るキラキラと輝くひとときを演出。 K-board編集部
【TEAZEN】HOT新商品2種類発売!「ラズベリー/ヴァンショー」Newフレーバー2商品を同時公開! ニュース 2023.11.22 ティーゼン株式会社(本社:韓国/代表:キムビョンヒ、以下、TEAZEN)のヒット商品「コンブチャ」から「ラズベリー、 ヴァンショー( Vin chaud )」の2フレーバーの発売が決定した。 K-board編集部
レシピ動画で作る!今こそ食べたい “あったか韓国料理” のおすすめは?おうちで楽しむ韓国グルメ♡ まとめ 2023.11.20 寒い時期に食べたくなる“あったか料理”は、韓国にもたくさんあります。お店で食べる韓国料理も良いですが…冬はおうちで楽しむのもおすすめです。今回は鍋やスープなど、“あったか韓国料理”とおすすめレシピ動画をご紹介。記事の最後にはお正月メニューや韓国の母の味もありま... Hana
≪スンドゥブを食べて温まろう≫丸大スンドゥブキッチンカーが11月18日(土)・19日(日)の2日間限定で出店決定 ニュース 2023.11.18 「食を通じて社会に貢献する企業」を目指す総合食品メーカー丸大食品株式会社は、スンドゥブを無料で楽しめる初のキッチンカーイベント「~スンドゥブを食べて温まろう~丸大スンドゥブキッチンカー」を2023年11月18日(土)、19日(日)の2日間限定で、東京スカイツリータウン🄬のソ... K-board編集部
《NewJeans》メガヒット曲「OMG」起用の新TVCM、11月21日(火)より全国でオンエア開始! ニュース 2023.11.14 株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:牛膓栄一)は、イタガム(板ガム)ブランドの広告キャラクターとして5人組グループ NewJeansを起用した「これガムイタガム」篇(15秒)、「Hello, New ME.」篇(30秒)を11月21日(火)より全国でオンエア開始する。 K-board編集部
【秋におすすめの最新韓国スイーツ】大人気フェスや新大久保で食べられる季節限定のレアスイーツも♡ まとめ 1,024 2023.11.09 スイーツブーム最先端の"韓国スイーツ"。食欲の秋に食べたい!さつまいもやかぼちゃ、栗を使用した日本で食べられる最新韓国スイーツをご紹介。昨年大好評で今年も開催が決定した”やきいもフェス”のレアスイーツに、新大久保の人気ドーナツ、”ヌン活”で食べられる秋限定クロッ... あゆ
日本初上陸!韓国有名カフェブランド『BONTEMPS(ボンタン)』大阪・アメリカ村に12月上旬オープン! ニュース 2023.11.07 SNS映えのするドーナツとして近年韓国で話題沸騰中!!大注目のカフェブランドが遂に日本上陸! 帯広豚丼「元祖豚丼屋TONTON」など日本で100店舗以上の出店をしているワンズトライン株式会社(本社:大阪市北区芝田2丁目3番16号、代表取締役:山内仁)とタッグを組み『BONTEMPS(ボ... K-board編集部
ここでしか食べられない新商品が登場!「モスライスバーガー<韓国風ピリ辛ポーク>」11月6日(月)から発売! ニュース 2023.11.05 モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)は、直販サイト「モス公式オンラインショップ~Life with MOS~」内の「モスライスバーガー専門店」コーナーにて、2023年11月6日(月)8:00から「モスライスバーガー <韓国... K-board編集部
オープンから10日で来場者数1万人を突破!『マムズタッチ TOKYOポップアップストア』11/9日まで開催! ニュース 2023.10.30 韓国No.1ハンバーガー&チキンブランド『MOM'S TOUCH(マムズタッチ)』を運営するMom's Touch & Co.は、10/20、日本初となるポップアップストア「マムズタッチ TOKYOポップアップストア」を東京・渋谷にオープン。事前予約枠は全て完売!予定販売数の3倍を記録し、売り切れとなる... K-board編集部
「辛ラーメン焼きそば チーズ」「辛ラーメン焼きそば」新WEB CMが11月1日(水)より公開! ニュース 2023.10.28 株式会社農心ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金大廈)は、「辛ラーメン焼きそば チーズ」および「辛ラーメン焼きそば」の魅力をさらに広く伝えていくために、3本のWEB CMを10/26より公式YouTubeにて先行公開、11/1からTVer、ABEMAでも一斉配信する。 K-board編集部
《美容と健康にもおすすめ》秋に食べたい韓国グルメ&スイーツ&ドリンクで元気をチャージ! まとめ 1,637 2023.10.26 厳しい残暑から一転、急に寒さを感じるこの時期は体調不良に陥りやすい季節。そんなときにおすすめなのが、韓方を取り入れた韓国グルメです。韓国では、身体と心を元気にすると古くから韓法医学を取り入れた食事が親しまれてきました。そこで今回は、美容にも健康にもおすすめな秋... yanyan
“映え” ではなく “ガチ” を追求した牛角流の韓国フェアを実施!6種の期間限定メニューを販売 ニュース 2023.10.19 コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する牛角では、2023年10月19日(木)から12月3日(日)まで、6種の期間限定メニューを販売する牛角韓国フェアを実施する。やわらかジューシーな北海道ブランド豚を使ったサムギョプサルやふわっとした口当たりが楽し... K-board編集部
韓国食材の魅力に迫る!人気の鮑(あわび)や牡蠣、穴子など、日本で気軽に食べられる日は近い? ニュース 1,985 2023.10.17 8月に東京ビッグサイトでジャパン・インターナショナル・シーフードショーが開催され、韓国食材の展示会へ行ってきました。キムチや焼肉だけではない、鮑や牡蠣、穴子、また解凍してそのまま食べられる刺身など、近年注目の韓国海産物をご紹介。日本では未入... スパイス
〇〇の秋にぴったり!?秋におすすめの韓国ドラマ6選♪ まとめ 1,307 2023.10.12 秋と言えば…〇〇の秋。みなさんは、どのような言葉が思い浮かびましたか? 自分磨きが楽しくなるような美容ジャンル、思わずお腹が空いてくるようなグルメジャンル、意識が高まるスポーツジャンル、3つの〇〇の秋にぴったりな韓国ドラマをご紹介します。 Hana
あなたの推しは何食べた?韓流スターが訪れた日本のレストラン4選! まとめ 2,600 2023.10.12 美味しいものが食べたい!『食欲の秋』になりました。今回は、パク・ソジュン、キム・ボムほか、韓流スターがファンミーティングやプライベートで日本で来日した際に訪れた日本のレストランを紹介します。ぜひあなたの推しと同じメニューを食べてみてください。 あゆ
【注目の韓国スイーツ】韓国で大人気!エッグタルト専門店が新大久保に上陸! ニュース 2023.10.12 ソウルを代表するトレンドスポット新沙洞で大人気のスイーツスポット「NATAOBICA」。韓国アーティストも多数来店。そんな「NATAOBICA」が新大久保に上陸! K-board編集部
《動画で楽しむ》ガッツリいきたい日に! 都内のオススメ韓国フード決定版☆ まとめ 1,617 2023.10.11 韓国エンタメを見た後ってお腹がすきませんか? この記事では都内で人気の韓国レストラン・カフェを紹介します。 新大久保だけじゃない! SNSで話題のお店が盛りだくさん。 サムギョプサル、ビビンバ、おしゃれなカフェに絶品デザート… 韓国フードで食い倒れしたいあなたは要... yukinco
韓国ドラマに出てくるアレ、“ミッパンチャン”とは!?ヘルシーでおいしい韓国風作りおきのレシピ本発売! ニュース 2023.09.23 株式会社主婦と生活社は、『ミッパンチャン 毎日のごはん作りがラクになる韓国の常備菜100』を2023年9月26日に発売する! K-board編集部
akifush2006
2023/12/05 18:03
韓国ドラマと疎遠になっていましたが、 「王女の男」を観る機会がありパク・シフさんの...