劇中“カデンツァ”と呼ばれる長男一家と会長夫妻が住む邸宅として登場したのは、江原道原州(ウォンジュ)にある<ミュージアムSAN>。安藤忠雄の設計で2013年に開館した美術館。スヒョクの婚約者を招いたお茶会シーンも美術館の水上テラスで撮影されています。
また、ヒスがヨガをしていた部屋も、美術館内の瞑想館。
一方、分家の“ルバート”として登場した邸宅は個人宅。また、いずれの家も置かれた美術品は保険をかけて借りてきた本物で、撮影の時には細心の注意を払ったそう。
ちなみに庭園として登場したのは、京畿道ヨジュにあるマイムビジョンビレッジというところで、ここは『シークレットガーデン』(2010年SBS)や『キム秘書はいったい、なぜ?』(2018年tvN)の撮影にも使われた“韓ドラの聖地”です。
大財閥が舞台のドラマだけに、女性たちのファッションも話題に。
元女優で小学生の男の子の母親であるヒスは、柔らかい素材で明るい色合いのワンピースなどが多く、ディオールやロエベなどのハイブランドのドレスを着用。
一方、ビジネスパーソンでもあるソヒョンは色合いを抑えたカッチリしたシルエットのスーツなど。ブランドは韓国のブランドのものが主流。
また、ジャギョンは監督から「肩を強調した衣装で」というリクエストがあったそう。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
あなたの💘を虜にした韓国ドラマ俳優は?
投票するあなたの好きな恋愛ドラマは?