まずは王道観光地、明洞~東大門エリア☆
韓国通のIKKOさんらしく、ディープな屋台なども登場しますよ!
引用:https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=2900
東大門の裏路地にあるタッカンマリ横丁。
その中でも”タッカンマリ発祥”といわれるほどの1番老舗のお店「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」です!
お店の1階テーブル席、2階オンドル(床暖)席とたくさんの席がありますが、ご飯時にはいつもお客さんでいっぱいになるほどの人気ぶりです。
人気の秘訣は鶏肉につける調味料の種類の豊富さ、知名度の高さ!
引用:https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=2900
IKKOさんオススメ&定番メニューは、タッカンマリ1羽(25000ウォン/2500円)。
透き通ったスープにほろほろの鶏が丸々1羽ドーン!と入っています。
テーブルにある調味料を自分の好みで混ぜてオリジナルの味を楽しめるのもおすすめポイントです。
引用:https://www.google.co.jp/url?sa=i&url=http%3A%2F%2Fmanoago.com%2Fblog-entry-3567.html&psig=AOvVaw2sh6H7Ut4--lsoeINHHzN3&ust=1597997917000000&source=images&cd=vfe&ved=0CAIQjRxqFwoTCICdg6msqesCFQAAAAAdAAAAABAJ
ここはIKKOさんが昔から通っていて、何度もテレビで紹介されている屋台です。
明洞のメインストリートを抜け、道路を挟んだロッテ百貨店近くにあります。
こちらのお店のIKKOさんのオススメメニューはツナキンパ(2500ウォン/250円)とハムチーズトースト(3500ウォン/350円)で、これが定番の朝ご飯になっています。
日本人にも馴染みのあるツナキンパ、トーストはチーズがたっぷりでトロトロで美味しそう!
引用:https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=3822
こちらのお店は南大門のカルグクス通りにあるお店で、毎日地元の人たちで賑わっているお店です。
IKKOさんがここのお店のおばさんと久しぶりの再会の際、涙を流すほど思い出のお店...!
こちらのお店のカルグクスは手作りの麺がモチモチで、鶏出汁ベースのスープは毎日でも飲みたいぐらいと評判で、朝食にもオススメです。
引用:https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=3822
そしてビビン麺を頼むとミニククスが付いてくる嬉しいサービスが!
韓国の市場らしい太っ腹なサービスです。
お値段は6000ウォン/600円!
引用:https://www.gamegol.co.kr/page/index?tpl=main%2Fmarket.html
こちらもIKKOさんお気に入り屋台グルメです!
お店に入ると従業員の方たちがミニ肉まんのような餃子を包んでいる様子を見ることができます。
マンドゥとは日本語で餃子のこと。明洞では「明洞餃子」が有名ですが、現地の方にはこちらのお店も超人気!
昼間からお店の前にはテイクアウトの行列ができています。
引用:https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=2571
こちらのお店のマンドゥには辛い味(メウンマッ/매운 맛)とノーマル(スナンマッ/순한 맛)があります。辛いのが苦手な人でも安心ですね!価格はどちらもイートイン4個で4000ウォン(400円)、テイクアウト5個で4000ウォン(400円)となっています。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
あなたの好きな恋愛ドラマは?